| ICF−6800 7台目修理 | 
| 平成15年7月8日到着 平成16年5月5日完成 | 
      
  | 
    
| C.修理状況 C−1.最終の動作確認&調整をしている所  | 
    
![]()  | 
    
| E.調整・測定 下のSSGより29.5MHZのキャリヤに400HZを50%変調かけて2μVを受信 SP出力を左のオシロで見る 以下、SW測定は周波数の変更のみで測定 プロの受信機測定は此方 アマチュア機器の測定は此方  | 
    
![]()  | 
    
| E−1A.SWの測定 29.5MHZ受信 | 
![]()  | 
    
| E−1B.SWの測定 20.5MHZ受信 | 
![]()  | 
    
| E−1C.SWの測定 19.5MHZ受信 | 
![]()  | 
    
| E−1D.SWの測定 10.5MHZ受信 | 
![]()  | 
    
| E−1E.SWの測定 9.5MHZ受信 | 
![]()  | 
    
| E−1F.SWの測定 2.5MHZ受信 | 
![]()  | 
    
| E−2.FMの測定 受信周波数85MHZ受信、周波数確度確認 | 
![]()  | 
    
| E−3.AMの測定 受信周波数1000KHZ受信、周波数確度確認 | 
![]()  | 
    
| E−4. 15MHZの標準電波信号WWWを受信 | 
![]()  | 
    
| E−5. 7MHZのアマチュア無線のLSBを付属ロッドANTで受信 | 
![]()  | 
    
| E−6. 21MHZのアマチュア無線のUSBを受信 | 
![]()  | 
    
| E−7. 27MHZの違法CBを受信 | 
![]()  | 
    
| E−8.完成、24時間エ−ジング、7MHZのハムバンドを受信中。 | 
![]()  | 
    
G.修理後のユーザーよりのメール
  | 
    
|     | 
    
| ここに掲載された写真は、修理依頼者の機器を撮影した者です、その肖像権・版権・著作権等は、放棄しておりません。  写真・記事を無断で商用利用・転載等することを、禁じます。 Copyright(C) 2021 Amp Repair Studio All right reserved.  |