| Sansui AU−D607 旧タイプ 2台目 修理記録  | 
    
    
      | 修理中ですので確定では有りません | 
    
    
      |  平成14年9月9日到着   月日完了 | 
    
    
      
      
        - A. 修理前の状況
 
          数日前、AU-D607のLCH側から「プチ」とか「ポツ」のノイズが出るようになりまし 
         
         - B. 原因
 
          各部劣化 
          初段FET(電界効果トランジスター) 
         
         - C. 修理状況
 
          コントロールAMP初段FET(電界効果トランジスター)交換 
          EQ−AMP初段FET(電界効果トランジスター)交換 
          カップリング・コンデンサー交換(BP使用) 
          配線手直し、補強 
          各部、半田補正 
         
         - D. 使用部品
 
          半固定VR                    2個 
          EQAMP初段FET(電界効果トランジスター)                2個  
          コントロールAMP初段FET(電界効果トランジスター)          2個 
          電解コンデンサー                  
          抵抗 
         
         - E. 測定・調整
 
         
         - E. 修理費       22,000円  <<通常修理>>
 
         
        
       | 
    
    
      | A−1. 修理前 MC基盤裏 簡単なAMP | 
    
    
        | 
    
    
      C. 修理状況 
      C−1. 修理前 コントロールAMP 片側初段FET(電界効果トランジスター)交換されている 左右で規格が異なる | 
    
    
        | 
    
    
      | C−2. 修理後 コントロールAMP 初段FET(電界効果トランジスター)、半固定VR、結合コンデンサー交換 | 
    
    
        | 
    
    
      | C−3. 修理前 コントロールAMP基盤裏 FET(電界効果トランジスター)交換の時、基盤を剥離されている | 
    
    
        | 
    
    
      | C−4. 修理後 コントロールAMP基盤裏 | 
    
    
        | 
    
    
      | C−5. 修理前 EQ−AMP基盤裏 MM入力で発振している | 
    
    
        | 
    
    
      | C−6. 修理後 EQ−AMP基盤裏 | 
    
    
        | 
    
    
      | C−7. 修理後 EQ−AMP基盤 初段FET(電界効果トランジスター)、結合コンデンサー交換 | 
    
    
        | 
    
    
      | C−8. 修理後 メイン=OUT、プリ=IN 端子基板 結合コンデンサー交換 | 
    
    
        | 
    
    
      | C−9. 修理後 メイン=OUT、プリ=IN 端子基板裏 | 
    
    
        | 
    
    
      | C−10. 修理後 上から | 
    
    
        | 
    
    
      | C−11. 修理後 上から | 
    
    
        | 
    
    
      | C−12. 修理前 下から | 
    
    
        | 
    
    
      | C−13. 修理後 下から | 
    
    
        | 
    
    
      | C−14. 修理後 交換部品 | 
    
    
        | 
    
    
      E. 測定・調整 
      E−1. 出力/歪み率測定・調整 | 
    
    
        | 
    
    
      | E−2. 出力/歪み率測定・調整  出力=24V=72W 歪み率0.22% at=1000HZ AUX端子入力 | 
    
    
        | 
    
    
      | E−3. 出力/歪み率測定・調整  出力=24V=72W 歪み率0.19% at=400HZ AUX端子入力 | 
    
    
        | 
    
    
      | E−4. 出力/歪み率測定・調整  出力=24V=72W 歪み率0.05% at=1000HZ MM端子入力 | 
    
    
        | 
    
    
      | E−5. 出力/歪み率測定・調整  出力=24V=72W 歪み率0.01% at=400HZ MM端子入力 | 
    
    
        | 
    
    
                 Copyright(C) 2006 Amp Repair Studio All right reserved.                 d607-6-k | 
    
    
      ここに掲載された写真は、修理依頼者の機器を撮影した者です、その肖像権・版権・著作権等は、放棄しておりません。  写真・記事を無断で商用利用・転載等することを、禁じます。 
       Copyright(C) 2021 Amp Repair Studio All right reserved. |