| Sansui BA−3000 修理記録  | 
    
    
      | 平成13年10月 | 
    
    
      A.修理前の状況 
       プロテクト解除せず。 
       
      B.原因 
       過故に終段TR(トランジスター)の、交換の履歴有り。 
       この時、根本原因の初段〜中段TRを交換していないので、今回の故障につながった。 
       
      C.修理状況 
       メインAMPのバランス、バイアス調整用 半固定VR4個交換 
       メインAMPの終段TR(トランジスター)2個交換 
       メインAMPのTR(トランジスター)16個交換 
       フラットAMPのTR(トランジスター)2個交換、 
       配線補強。 
       経年劣化によるハンダ補正。 
       
      D.使用部品 
       バランス、バイアス調整用 半固定VR    4個 
       メインAMPの終段TR(トランジスター)     2個 
       メインAMPのTR(トランジスター)       16個 
       フラットAMPのTR(トランジスター)       2個 
       電解コンデンサー                   8個 
       抵抗                          4個 
       
      E.修理費   33,800円    通常修理。 
       
       | 
    
    
      | 1.終段TRを2個交換 | 
    
    
        | 
    
    
      | 2.拡大図 | 
    
    
        | 
    
    
      3.ドライブ基板修理 
       バランス、バイアス電流調整用の半固定VR4個交換 
       初段のTR、中段のTRも交換する。 | 
    
    
        | 
    
    
      | 4.拡大図 | 
    
    
        | 
    
    
      | 5.メ−タAMPの修理 | 
    
    
        | 
    
    
      | 6.(コネクタ−)配線の補強 | 
    
    
        | 
    
    
      | 7.バイアス、バランス調整 | 
    
    
        | 
    
    
      | 8.出力調整、確認 | 
    
    
        | 
    
    
      | 9.30分定格170W連続出力後、24時間のエ−ジング中 | 
    
    
        | 
    
    
              | 
    
    
      ここに掲載された写真は、修理依頼者の機器を撮影した者です、その肖像権・版権・著作権等は、放棄しておりません。  写真・記事を無断で商用利用・転載等することを、禁じます。 
       Copyright(C) 2021 Amp Repair Studio All right reserved. |