SonyDiscman D−135 
          KENWOOD DPC−741修理 | 
    
    
      | 平成13年10月 | 
    
    
      A. 修理前の状況 
         両方とも、読み込みのアナログ部分の調整不良。 
         D−135は雑音が入る(定期的なジリジリ音)。 
         DPC−741は全くCDを認知せず。 
       
      B. 原因 
         両器共、経年変化でしょう、多分。 
       
      C. 修理状況 
         データーセパレイター、内外の回転サーボ機構、バイアス調整。 
         配線手直し、補強 
       
      D. 使用部品 
         電解コンデンサー  4 
         抵抗          8 
       
      E. 修理費 各5,000円 
       
       | 
    
    
      | 1. DPC−741を開いたところ | 
    
    
        | 
    
    
      | 2. 完成 | 
    
    
        | 
    
    
      | 3. D−135を開いた所 | 
    
    
        | 
    
    
      | 4. 本体基板 | 
    
    
        | 
    
    
      | 5. 完成。 | 
    
    
        | 
    
    
                | 
    
    
      ここに掲載された写真は、修理依頼者の機器を撮影した者です、その肖像権・版権・著作権等は、放棄しておりません. 写真・記事を無断で商用利用・転載等することを、禁じます。 
      Copyright(C) 2021 Amp Repair Studio All right reserved. |