| DENON POA−8000. 1,2台目修理記録 | 
    
    
      | 平成14年7月29到着 平成14年月日完成 | 
    
    
      
      
        - A. 修理前の状況 
        
 - 倉庫保管後、パワースイッチを入れるとアンプが立上がる間も無く、カッチン、カッチンと絶え間なくON、OFFを繰返し続る 
        
- アンプに自己診断機能が付いているため、一瞬エラー表示は出ている。 
        
- パワーメーターは、ON、OFFを繰り返すたびに0〜振り切れるところまでを、照明と連動して激しく往復している。
 
        程度の差はあるが2台ともほぼ同じような症状である。(全く使える状態ではない) 
          
       | 
    
    
      
      
        - B. 原因・現状 
        
 - AMPのDCバランスが崩れDC電圧が出ている。 
        
- 半固定VRでは調整できない 
      
   
       | 
    
    
      B−1. 修理前 上からみる 
       | 
    
    
        | 
    
    
      | B−2. 修理前 下から見る、電源・整流部 | 
    
    
        | 
    
    
      | B−3. 修理前 横を見る、歪み除去(軽減)AMP | 
    
    
        | 
    
    
      | B−4. 修理前 後ろ、ドライブAMP | 
    
    
        | 
    
    
      | S. DENON POA−8000 の仕様(マニアル・カタログより)  | 
    
    
      
      
        
          
            | 型式 | 
            モノラルパワーアンプ | 
           
          
            | ミュージック出力 | 
            320W(8Ω) | 
           
          
            | 定格出力 | 
            200W(8Ω、正弦波連続、20Hz〜20kHz) | 
           
          
            | 全高調波歪率 | 
            0.003%以下(8Ω、正弦波連続、20Hz〜20kHz) | 
           
          
            | 混変調歪率 | 
            0.005%以下(60Hz:7kHz=4:1、定格出力時) | 
           
          
            | 出力帯域幅(THD 0.01%) | 
            5Hz〜100kHz | 
           
          
            | 入力感度/入力インピーダンス | 
            1V/50kΩ | 
           
          
            | 出力インピーダンス(1kHz) | 
            0.1Ω以下 | 
           
          
            | SN比(IHF-A) | 
            120dB以上 | 
           
          
            | 周波数特性(1W出力時) | 
            1Hz〜200kHz +0dB -3dB | 
           
          
            | 出力端子 | 
            2系統 | 
           
          
            | サブソニックフィルター特性 | 
            16Hz、6dB/oct | 
           
          
            | スルーレイト | 
            ±380V/μsec | 
           
          
            | レベルメーター特性 | 
           
          
            | 指示方式 | 
            ピーク値指示方式レベルメーター | 
           
          
            | 指示範囲 | 
            -50dB〜+5dB(0dB=200W/8Ω) | 
           
          
            | 周波数特性 | 
            10Hz〜100kHz ±3dB | 
           
          
            | 付属機能 | 
            定格出力ピークホールド表示 | 
           
          
            | デジタルディスプレイ機能 | 
           
          
            | ミューティング表示 | 
            初期値7→0へのカウントダウン | 
           
          
            | スピーカー表示 | 
            SP1、SP2 | 
           
          
            | 自己診断機能 | 
            メイン回路、歪除去回路、異常温度上昇時の動作診断 | 
           
          
            | 総合 | 
           
          
            | 電源電圧 | 
            AC100V、50Hz/60Hz | 
           
          
            | 消費電力 | 
            330W(電気用品取締法) 
            160W(無信号時) | 
           
          
            | 外形寸法 | 
            幅310x高さ188x奥行462mm(つまみ類、脚の高さを含む) | 
           
          
            | 重量 | 
            22kg | 
           
          
            | 標準価格 | 
            ¥350,000(1981年9月、昭和56年発売) | 
           
        
       
       | 
    
    
                              de8000-4 | 
    
    
      ここに掲載された写真は、修理依頼者の機器を撮影した物です、その肖像権・版権・著作権等は、放棄しておりません。  写真・記事を無断で商用利用・転載等することを、禁じます。 
       Copyright(C) 2023 Amp Repair Studio All right reserved. |