| HMA−9500. 31台目修理記録 | 
| 平成23年12月1日到着 | 
| 注意 このAMPはアースラインが浮いています。 AMPのシャーシにSPの線(アース側)や入力のRCAプラグのアース側も接続してはいけません。 RL−SPのアース線も接続(共通)してもいけません。 本機の様に、電源コードがシールド(アース)付きの場合、シールド(アース)は本体かプラグのどちらかで外す事。 又、DC(directconnection)入力が可能ですが、絶対に使用しないこと=ここ参照  | 
    
A. 修理前の状況
 S. HITACHI Lo−D HMA−9500 の仕様(マニアルより)  | 
    
| A. 修理前の状況 A11. 点検中 前から見る  | 
    
![]()  | 
    
| A12. 点検中 前右から見る | 
![]()  | 
    
| A13. 点検中 右から見る。 | 
![]()  | 
    
| A14. 点検中 後から見る | 
![]()  | 
    
| A15. 点検中 後左から見る | 
![]()  | 
    
| A16. 点検中 左から見る。 | 
![]()  | 
    
| A17. 点検中 上から見る | 
![]()  | 
    
| A21. 点検中 下から見る | 
![]()  | 
    
|     | 
    
| ここに掲載された写真は、修理依頼者の機器を撮影した者です、その肖像権・版権・著作権等は、放棄しておりません。写真・記事を無断で商用利用・転載等することを、禁じます。 Copyright(C) 2014 Amp Repair Studio All right reserved.  |