VR(VolumeRegister)の清掃・交換 |
1970〜80年代の機器は、接点に「銀メッキ」や「洋銀製」が多い、その為、硫化され、黒い硫化銀や酸化され、白い酸化銀となり、接触不良を起こす。 又、接点復活剤の大量使用で、回転部分にある「グリス」が溶け出し、復活剤が蒸発後、接点の上に被膜を作り、さらに絶縁不良になる。 交換出来れば最良です |
1. Accuphase C−220. 5台目 修理の様子はこちら |
上=修理前、 下=修理後 |
2. Accuphase C−220. 6台目 修理の様子はこちら |
上=修理前、 下=修理後 |
3. DENON PRA−2000ZR. 6台目 修理の様子はこちら |
上=修理前、 下=修理後 |
3B. DENON PRA−2000ZR. 6台目 修理の様子はこちら |
上=修理前、 下=修理後 |
4. Aurex SY−88 修理の様子はこちら |
ユーザーが修理を試みて、足を切断したので、メッキ線を半田付けする。 |
5. Sansui AU−9500. 12台目 修理の様子はこちら |
上=修理前、 下=修理後 |
6. McIntosh C−28. 3台目 修理の様子はこちら |
7. ONLIFE U−22. 入力切替えSW 修理の様子はこちら |
上=修理前、 下=修理後 |
7B. ONLIFE U−22. モード切替えSW 修理の様子はこちら |
上=修理前、 下=修理後 |
ここに掲載された写真は、肖像権・版権・著作権等は、放棄しておりません。 写真・記事を無断で商用利用・転載等することを、禁じます。 Copyright(C) 2023 Amp Repair Studio All right reserved. |