Accuphase C−220. 5台目修理記録 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平成18年7月9日持込 7月29日完成 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A. 修理前の点検 A1. 点検中 上から見る |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A3. 点検中 下から見る | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A4. 点検中 出力切り替え基板 使用されていた同型の物は市場になく、電気的互換の製品に置き換える |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A5A. 点検中 入出力端子郡 キャンノンコネクターが未使用なのは残念 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A5B. 点検中 折角キャンノンコネクター仕様なので、下記の様なケーブルを使用したい | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A6. 点検中 BufferAMP基板の高価な貫通電解コンデンサー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A7. 点検中 R側・L側−AMP基板の高価な貫通電解コンデンサー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A8. 点検中 BufferAMP基板のフイルムコンデンサーと現在の同容量フイルムコンデンサー このAMPは普通のフイルムコンデンサー使用している |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A9. 点検中 R側・L側−AMP基板のフイルムコンデンサーと現在の同容量フイルムコンデンサー このAMPは普通のフイルムコンデンサー使用している |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
AA. 点検中 電源プラグ、場所があるので、3Pインレットプラグに交換 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
AA. 修理前・測定 E1. 出力・歪み率測定・調整 <見方> 下段左端 オーディオ発振器より400HZ・1KHZの信号を出し(歪み率=約0.003%)これをAMPに入力し、出力を測定 下段中左 オシロ=入力波形(オーディオ発振器のTTLレベル) 下段中右上=周波数計 上段左端 電圧計=L側出力電圧測定、黒針のみ使用 上段中左 歪み率計=出力の歪み率測定 左メータ=L出力、右メータ=R出力 上段中右 電圧計=R側出力電圧測定、赤針のみ使用 上段右端 オシロ=出力波形 上=R出力、下=L出力(実際にはRL電圧計の出力「Max1V」を観測) 下段中右上 デジタル電圧計=出力電圧測定RLは切り替えて測定 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
AA1. 出力電圧1V 歪み率=0.8% 測定レンジ=1% MC入力 1000HZ RLに出力差あり | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
AA2. 出力電圧1V 歪み率=0.9% 測定レンジ=1% MC入力 400HZ RLに出力差あり | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C1A1. 修理中 定電圧基板、放熱シリコンが無い | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C1B. 修理後 定電圧基板 電解コンデンサー9個、半固定VR交換 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C1C. 修理前 定電圧基板裏 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C1C1. 修理中 定電圧基板裏 半田不良予備軍1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C1C2. 修理中 定電圧基板裏 半田不良予備軍2、フラックスが効かず半田が付かない! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C1C3. 修理中 定電圧基板裏 半田不良予備軍2、銅箔を磨く | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C1D. 修理(半田補正)後 定電圧基板裏 全ての半田をやり修す | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C1E. 完成定電圧基板裏 洗浄後 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C2A. 修理前 R側−AMP | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C2A1. 修理中 R側−AMP基板、放熱シリコンが無い | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C2B. 修理後 R側−AMP基板 電解コンデンサー4個、半固定VR2個、フイルムコンデンサー2個交換 リレー2個交換 電解コンデンサー2個追加 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C2C. 修理前 R側−AMP基板裏 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C2D. 修理(半田補正)後 R側−AMP基板裏 全ての半田をやり修す | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C2E. 完成R側−AMP基板裏 洗浄後 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C3A. 修理前 L側−AMP基板 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C3A1. 修理中 L側−AMP基板、放熱シリコンが無い | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C3B. 修理後 L側−AMP基板 電解コンデンサー4個、半固定VR2個、フイルムコンデンサー2個交換 リレー2個交換 電解コンデンサー2個追加 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C3C. 修理前 L側−AMP基板裏 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C3D. 修理(半田補正)後 L側−AMP基板裏 全ての半田をやり修す | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C3E. 完成L側−AMP裏 洗浄後 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C4A. 修理前 BufferAMP基板 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C4B. 修理後 BufferAMP基板 電解コンデンサー2個、半固定VR2個、フイルムコンデンサー2個交換 電解コンデンサー4個追加 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C4C. 修理前 BufferAMP基板裏 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C4D. 修理(半田補正)後 BufferAMP基板裏 全ての半田をやり修す | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C4E. 完成BufferAMP裏 洗浄後 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C5. 修理中 入出力切り替え基板を取り出すのに、左右側板及び同飾り金具4本を、取り外さないと取れない、出來の悪さ! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C5A. 修理前 出力切り替え基板 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C5B. 修理後 出力切り替え基板 電解コンデンサー2個、リレー2個交換 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C5C. 修理前 出力切り替え基板裏 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C5C1. 修理中 出力切り替え基板裏 半田どぶ付けの時間が短く、フラックス等の蒸気で半田に穴が空いている | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C5C2. 修理中 出力切り替え基板裏 半田どぶ付けの時間が短く、フラックス等の蒸気で半田に穴が空いている | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C5C3. 修理中 出力切り替え基板裏 半田不良予備軍2、フラックスが効かず半田が付かない! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C5C4. 修理中 出力切り替え基板裏 半田不良予備軍2、銅箔を磨く | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C5D. 修理(半田補正)後 出力切り替え基板裏 全ての半田をやり修す | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C5E. 完成出力切り替え基板裏 洗浄後 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C6A. 修理前 電源基板 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C6B. 修理後 電源基板 電解コンデンサー交換 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C6C. 修理前 電源基板裏 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C6C1. 修理中 電源基板裏 半田どぶ付けの時間が短く、フラックス等の蒸気で半田に穴が空いている | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C6C2. 修理中 電源基板裏 半田どぶ付けの時間が短く、フラックス等の蒸気で半田に穴が空いている | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C6C3. 修理中 電源基板裏 半田不良予備軍2、フラックスが効かず半田が付かない! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C6C4. 修理中 電源基板裏 半田不良予備軍2、銅箔を磨く | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C6D. 修理(半田補正)後 電源基板裏 全ての半田をやり修す | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C6E. 完成電源基板裏 洗浄後 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C7A. 修理前 ヒューズ基板 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C7C. 修理前 ヒューズ基板裏 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C7D. 修理(半田補正)後 ヒューズ基板裏 全ての半田をやり修す | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C7E. 完成ヒューズ基板裏 洗浄後 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C8A. 修理前 入力抵抗切り替えSW基板裏 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C8B. 修理(半田補正)後 入力抵抗切り替えSW基板裏 全ての半田をやり修す | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C8C. 完成 入力抵抗切り替えSW基板裏 洗浄後 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C9A. 修理前 電源プラグ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C9B. 修理後 電源プラグ、場所があるので、3Pインレットプラグに交換 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C9C. 修理前 入出力端子郡 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
C9D. 修理後 入出力端子郡 DISC1 DISC2 EXT PRE AMP FIXED の4入力端子をWBT−0201端子へ交換 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CA. 前パネルを取りVRの清掃 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CAA. パネル清掃 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CAB. パネル裏 モールの接着材が劣化しているので、接着材を流し込む | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CAC. バランスVR清掃の為分解した所 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CAD. バランスVR清掃後 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CAE. メインVRは分解出来ない為、接点復活剤で清掃 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CB. 交換部品 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CBA. 修理前 上から | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CBB. 修理後 上から | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CBC. 修理前 下から | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CBD. 修理後 下から | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
E. 調整・測定 E1. 出力・歪み率測定・調整 <見方> 下段左端 オーディオ発振器より400HZ・1KHZの信号を出し(歪み率=約0.003%)これをAMPに入力し、出力を測定 下段中左 オシロ=入力波形(オーディオ発振器のTTLレベル) 下段中右上=周波数計 上段左端 電圧計=L側出力電圧測定、黒針のみ使用 上段中左 歪み率計=出力の歪み率測定 左メータ=L出力、右メータ=R出力 上段中右 電圧計=R側出力電圧測定、赤針のみ使用 上段右端 オシロ=出力波形 上=R出力、下=L出力(実際にはRL電圧計の出力「Max1V」を観測) 下段中右上 デジタル電圧計=出力電圧測定RLは切り替えて測定 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
E2. 出力電圧8V 歪み率=0.0?% 測定レンジ=0.1% 1000HZ 未だ飽和していないので、過大入力には十分注意する |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
E3A. 出力電圧1V 歪み率=0.01% 測定レンジ=0.1% MC入力 1000HZ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
E3B. 出力電圧1V 歪み率=0.01% 測定レンジ=0.1% MC入力 400HZ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
E4A. 出力電圧1V 歪み率=0.01% 測定レンジ=0.1% MM入力 1000HZ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
E4B. 出力電圧1V 歪み率=0.01% 測定レンジ=0.1% MM入力 400HZ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
EE. 上位測定器による 調整・測定。 F0. 下のオーディオアナライザーVP−7732Aで自動測定。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
EE2. 入出力特性測定(MM入力)=PHONO−1 MM入力 入力電圧=1mV一定入力 VRはmax 左出力=薄(細い)色 右出力=濃い(太い)色 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
EE3. 入出力特性測定(HeadAMP−ON入力)=PHONO−1 MC入力端子へ0.11mV入力 VRはmax 左出力=薄(細い)色 右出力=濃い(太い)色 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
S. Accuphase C−220 の仕様(カタログ・マニアルより) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
c220-52a | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ここに掲載された写真は、修理依頼者の機器を撮影した物です、その肖像権・版権・著作権等は、放棄しておりません。 写真・記事を無断で商用利用・転載等することを、禁じます。 Copyright(C) 2020 Amp Repair Studio All right reserved. |